らしく。

作詞をしています。

ホットケーキ

ホットケーキが食べたい。

 

年に数回訪れる衝動が、少し強めに先週やってきた。

多少の衝動であれば我慢をして、いわゆるパンケーキやスイーツを友達と食べに行ったりする。

だけど、本当に食べたいのはパンケーキではない。

ホットケーキだ。

 

生クリームはいらない。口に入れた瞬間なくなるような柔らかさも、泡のように蕩ける感覚も違う。フワフワしていて、けれどナイフで切ろうと思うと少し時間がかかるような、そんな、ホットケーキ。

ずっと昔、たまの贅沢で母がホットプレートいっぱいに何枚も焼いていたような、バターじゃなくてマーガリンの匂いがする、ホットケーキがいい。

 

想像したらたまらなくなったので、買い物に出かけた。

 

必要なものは卵、牛乳、ホットケーキミックス、バターは多分高いからマーガリン。

メープルシロップで食べるのもいいけれど、ピンと閃いた。

あ、海外の朝食みたいに食べたい。カリカリのベーコンと半熟の目玉焼きを添えて、真っ白いお皿に盛りつけたい。

買い物リストに、ベーコンを追加した。

 

卵の安いスーパーに行くと、入り口でバナナが安売りされていた。

チョコソースとバナナで、チョコバナナなんてどうだろう。カゴにバナナを入れた。

ほかの買い物も含めてエコバック二つ分になった。重たかった。

 

ホットケーキミックスは、大体150~200gが3袋くらい入ったものが売られている。

一袋で4枚分らしい。1枚当たりの大きさは正確にはわからないけれど、多分、子供が目の前にしてワクワクするくらいだろう。

心当たりのある人も多いかもしれないのだが、ホットケーキミックスは気を抜くとパントリーの住人として長老、あるいはミイラになってしまう。買ってから半年、一年後にあ、そういえばと何かのタイミングで発掘し、その頃には賞味期限が切れてしまって落ち込む、というあれだ。

 

じゃあ、全部使うか。

 

家にあるボウルはそんなに大きくないので、まずは一袋分の生地を作った。

卵と牛乳をまず混ぜてから、こぼさないようにホットケーキミックスを入れる。カシャカシャ混ぜて、ダマがなくなるまで頑張って、トロっとしたら完成。

マーガリンを落として温めたフライパンを、濡れ布巾の上に一度置いて少し温度を下げて、お玉で生地を流し込む。

フライパンの上に小さい丸が3つ程現れたところで、これならあと二袋分の生地も一気に作れるなと確信した。

第一陣が黒焦げにならないよう様子を見ながら、卵を割って、牛乳を入れて、混ぜて、ホットケーキミックスを入れて、また混ぜて、今度は一回目より少し頑張ってダマをなくした。

 

あとはもう繰り返しの作業である。

マーガリン、濡れ布巾、生地、フライ返しでひっくり返して、両面焼いて、お皿に乗せる。

 

気付けば、好きな音楽に乗せてずっとホットケーキを焼いていた。3袋分、一時間、ホットケーキを焼くとどうなるであろうか。

 

ホットケーキタワーができた。

 

最後の一枚をてっぺんに乗せた瞬間、ちょっと近年にない種類の達成感と喜びが体を巡った。

忘れていた幼い日の夢を一つ叶えた気がした。

 

明日の朝ご飯は、カリカリに焼いたベーコンと、半熟の目玉焼きと、それから、ホットケーキタワーから何枚か食べよう。

 

大人になったから、ホットケーキを何枚食べたって怒られないのだ。